メールマガジンに掲載した中からUPしています。 HPはこちらから メルマガはこちらから
アトピーでかゆいのはつらい。でも、一番つらいのは、寝ている時のかゆみですね。
今回のテーマは、かゆみです。

一人目の子育てでは、子供の行動が理解出来ずに、よくしかりました。
失敗でしたねーーー。しかられると、かゆくなるだなんてしらなかったのです。
実は、かゆみって、ヒスタミンの分泌にもからんで起こる現象ですので、心の動きとも関連があります。
しかられると、かゆい。
泣いている時、かゆい。
イライラすると、かゆい。
幼い子は、親にしかられると、泣きながらかきむしる事がありますが、これは、悲しい生理現象でもあったのです。
さて、そこで、一番つらい寝ている時のかゆみを押さえるために、寝る前に気を付けたい工夫として、こんな事もあります。

寝る前には、
暴れたり興奮して、汗をかくこと
ほこりを吸わせること
などにも気を付け、読み聞かせなどで心を静めてあげると、少しかゆみも楽になれるかもしれませんので試してみてね。
また、小学生さんでも、飲み物や果物を用意して、食後に話をする時間を設け、一日一度は、ちゃんと顔を見ながら(用事をしながらではなく)話をすると、子供の心が落ち着きます。
兄弟がいても、工夫して一対一で話を聞いてあげる機会を作れば、なおさらよいと思います。
一日の終わりには、子供の心がホッとする時間を作ってあげられたらいいですね。
次へ
乳幼児のアトピーに関する情報を中心に提供しているHPです。
アトピーっ子におすすめの日用品や食材のおすすめです。 アトピーっ子にやさしい食べ方の提案やレシピを載せたメルマガです。
|
|