よいこ・まっぷ      

卵と牛乳なし!
アトピーっ子にうれしい
野菜たっぷり料理
   5月号




 毎月 1回、その季節ならではの料理をお届けします

 アトピーを改善するために、食べ方を工夫することは、とっても大切なポイントだと思います。

  アレルゲンになりにくい食材選びや、調理方法、回転食の工夫、荒れた皮膚をきれいにする効果がある食べ物や、アトピーっ子の体に優しい食べ方など、いろんな内容がぎっしり詰まった、毎月一回お届けで、一年読み切りのレシピ集です。

 今月のメールマガジン

 
★part1

 ・食べ方のキーワード 
 今月は、こんな事に気を付けながら食べてみてね。アトピーっ子向けの旬の素材もここで。

 ・今月の献立アイデア
 5月の献立ヒントやレシピのアイデアの、プリントアウトがOKな、献立アイデア一覧表

 ・今月は、アトピーっ子のために作ってあげたい、保存食やパンなどのこだわり料理を取り上げます。
 
 でも、念のために言っておきますが、ずぼらな私がお教えするのですから、相変わらず手間のかからない、楽チンクッキングぱっかりをご紹介していますよ。きっと、どなたにも子育ての合間に楽しく作れますからね。




★part2

 アトピーっ子の食卓は、朝を充実させて欲しいから、朝から作れる、簡単な野菜おかずを特集しています。

 旬の素材を生かしながら作る、野菜のおかずは、ぜひ弁当のアイデアにもご活用下さい。







 ★part3

 旬の素材で作るレシピ集

 ・春は、ちらし寿司がおいしい季節でもあります。

 アトピーっ子向けに、野菜もたっぷり摂れるよう工夫しながら、誰にでも、気軽に挑戦できる、簡単なちらし寿司のアイデアをご紹介します。

 
 



 ★part4・5

 アトピーっ子向けに、卵や牛乳を使わず作る、天然酵母&イースト菌のパンをご紹介します。

 実は私、結婚する前も、してからも、パン作りなんてしたことが無かったんです。

 そんな私でも、気軽に作り続けてこられた、簡単パンのご紹介です。道具を調えないと、パンは作れない・・・なんて事無かったですよ。尻込みせずに、挑戦してみませんか?

part5は、
魚料理&おやつレシピ集です。魚料理は、いわしを取り上げています。

 



★part6


 ・アトピーを悪化させる前に、チェックして欲しい事のあれこれについて、イラスト付きで、詳しく載せています。

 また、赤ちゃん期には、特に効果がでやすい、アトピー日記の基礎知識について取り上げました。どんなことに気を付けながら書くと効果的なのかがよくわかりますよ。

 もちろん、付録として、イラスト付きの、プリントアウトできる日記もお付けしていますので、どうぞ便利に活用してくださいね。





 アトピーになった
せいで、こんなものを食べなきゃいけないんだと言うマイナスな気持ちが、アトピーのおかげで、こんなおいしい世界に巡り会えたんだ!と、プラスに考えられるきっかけに、 このメルマガが、なれると嬉しいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



   購読について 

 メールマガジンのスタンドでは、最大手のまぐまぐから発行しています。 
 一ヶ月無料の購読特典も付いていますので、お気軽にお試し下さい。
  
  バックナンバーは、こちらから

 バックナンバーも発売していますので、欲しい月だけを、お買い求めになることも出来ます。

 郵便振り替え版について

 郵便振替でも、販売しています。お得なお試し版を、ぜひお取り寄せ下さい。