8月号
卵と牛乳を一切使用しないで作れて、赤ちゃんやお子さんに
ぴったりな野菜中心のレシピ集です |
|
ら |

今月のメルマガに登場したレシピや掲載の項目を一覧表にしています。
レシピを捜す時の参考になさってくださいね。
今月は全て、10:00 発行です。
はじめの三回くらいは、今月の食べ方や旬素材の紹介をしています。
月曜・・・野菜料理がたっぷり、献立の組み合わせ例もこちらへ
水曜・・・魚料理&ご飯やめんなどの主食料理も載っています
金曜・・・肉料理&手作りおやつも載っています
|
1号
◎今月の食べ方アドバイス
◎暑い季節に、こんな調理の工夫を
◎8月の献立ヒント 8月の献立ヒントやレシピのアイデアが、プリントアウト出来る一覧表です。
◎8月の生活ヒント 生活面では、こんな事に気をつけてくださいね。
|
2号
◎きょうのレシピ 夏の健康野菜
・食べ方のアイデア♪
・酢の物に
・オクラとトマトの酢の物♪★
・オクラとめかぶのあえ物★
(モロヘイヤやツルムラサキでもOK)
・ボリュームのある あえもの★
・ツルムラサキとツナ缶のあえもの★
◎きょうの主食 モロヘイヤ(オクラ)&納豆丼♪
◎この時期、よく使う常備野菜
|
3号
◎きょうのレシピ 丼物について
・親丼
・キツネ丼
・ちくわ丼
・マグロについて
・マグロ丼
◎すまし汁
乾燥めかぶのすまし汁
じゅんさい入りすまし汁
◎さっぱりお口直しに、あえ物
・キュウリのゆかりあえ
・白ウリのゴマあえ
|
4号
◎きょうのレシピ 肉料理について
肉の安全性や選び方について
◎牛肉の料理
牛肉とゴボウの炒め物★
牛肉とタマネギの煮物★
チンジャオロース
◎きょうの汁物 豆腐とツルムラサキのスープ♪
◎おやつについて 今月のおやつのアイデア
いちじくについて
いちじくジャム
|
5号
◎きょうのレシピ トマト
・完熟トマトの使い方
・豚肉とトマトの炒め物★
・ナスとトマトの炒め煮
・ケチャップライス★
・トマトと夏野菜の混ぜ焼き
・完熟トマトのスープ
◎8月の朝の献立
|
6号
◎きょうのレシピ ・カマボコで簡単ちらし寿司
・カマボコとツルムラサキのあえ物♪ ・奈良茶飯★
◎きょうの魚料理 近海魚の煮付け ・シズの煮付け♪
◎きょうの汁物 ・本格的なすまし汁 ・すまし汁の具材(夏バージョン)
|
7号
◎きょうのレシピ
・牛肉のトマト煮込み
・デミグラスソースについて
・牛肉ミンチとゴーヤの炒め物
・油で揚げない酢豚
◎きょうのおやつ
・カボチャのホットケーキ
・いとこ煮
・白玉ぜんざい
・カボチャあん
◎パン作り
・ナン
|
8号
◎きょうのレシピ 夏野菜あれこれ ●モロヘイヤ ・中華がゆ風に♪ ・混ぜて焼いて♪ ・豆腐とモロヘイヤのスープ♪
●オカヒジキ ・おひたし ・あげとの煮物 ◎夏野菜のスープあれこれ(少し多め〜二食分の分量です)
・鶏肉のスープ ・鶏肉とジャガイモのスープ ・ベーコンとトマトのスープ ・鶏肉とカボチャのスープ ・大豆の甘酢漬け ・ポークビーンズ風
・鶏のスープ&照り焼き ・鶏の煮物&スープの手順
◎夏のお昼の献立アイデア
|
9号
◎きょうのレシピ ゴーヤ
・ゴーヤと厚揚げの炒め煮
・ゴーヤとキムチの炒め物
・ゴーヤとトマトの炒め物
・ゴーヤと豆腐の炒め物
・乾燥ゴーヤ
・ゴーヤ茶
・乾燥ゴーヤと豚肉の炒め煮
・ゴーヤのピクルス
◎きょうの汁物 和風の野菜スープ
◎魚料理 ・巻き貝のつくだ煮
◎カボチャの簡単料理アドバイス
|
10号
◎きょうのレシピ
●鶏肉の料理
・鶏肉とピーマンの煮物
・きも煮♪★
・鶏肉の甘辛いため・トリ飯★
●うなぎ・穴子
・穴子(うなぎ)のかば焼き
・焼き穴子(うなぎ)のあえ物
・煮穴子♪
◎きょうのおやつ
・ピタパン♪
|
11号
◎きょうのレシピ
●冬瓜 ♪
・冬瓜とツナ缶の煮物
・冬瓜のあんかけ★
・冬瓜入りのおかゆ ♪
・洋風スープ★
・冬瓜のすまし汁★
・即席漬け
●漬け物
・ゴーヤ(きゅうり)の漬け物
・白ウリの漬け物
・ぬか漬け★ ゴーヤ、白ウリ
◎きょうの汁物
・キノコとわかめのすまし汁
・豆腐とツルムラサキ(青菜)のスープ
|
12号
◎きょうのレシピ
●おかゆ・おじや♪
・五穀がゆ♪
・栗入り小豆がゆ♪
・夏野菜の洋風おじや♪
・カボチャがゆ♪
・こんな組み合わせでどうぞ
●めん料理
・夏野菜のトマト味スパゲティ
・豆乳のクリームスープ風スパゲティ
・皿うどん★
◎きょうの汁物 ・オクラとシイタケのすまし汁
◎手作りパン カボチャあんパン
|
13号
◎きょうのレシピ 豆腐
・冷や奴・湯豆腐
・汁物
・豆と豆腐のポタージュスープ♪
・白あえ
・ひじきの白あえ♪★
・炒めて
・揚げ出し豆腐
・豆腐ハンバーグ♪★
・豆腐白玉だんご・だんご汁♪
◎きょうのおやつ フルーツゼリー
◎お知らせ、次回予告
|