トップへ
食べ物トップ
生活トップ
メルマガ登録
暑い頃に
暑い時期の敷物
花火や蚊取りの煙
夏の子供服
あせもなのか?アトピーなのか?
夏の冷凍庫
夏は、早寝早起きで
|
|
アトピーと、もっと上手につき合っていくために、生活の中で
出来る工夫って、実はたくさんあるんですよ。
ちょっとしたコツや工夫をここから見つけてくださいね。
スキンケアについて かゆみについて 生活全般で 暑い頃に 寒い頃に 季節の変わり目に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暑い頃に 暑い頃ならではのケアのコツや、生活で出来る工夫について載せています。
1 ・ 2 夏の食べ方については、こちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暑い時期のシーツや敷物
************************************************************************
クーラーをかけるほどの暑さではなくても、寝ていて、ふとんがぬくもったら
かゆみが出て、つらいと言う場合もあると思います。
そんな時には、シーツや敷物に工夫を凝らしてみるのもいいかもしれません。
まずはシーツ類。アトピーっ子用に通販されている、特殊素材で、肌触りがいい
シーツ商品を試してみるのもいいでしょうし、手軽に手に入る一般品で、肌に優しく、
涼しい素材なら、表面がツルツルした、平織りの綿シーツです。
少し値段が張りますがささ和紙シーツのような、アトピーっ子向け素材もあります。
少し大きなお子さんなら、他の選択肢もあります。昔から日本人が利用してきた
夏向けの敷物類です。
アトピーっ子には、肌に優しい素材を選ぶことが大切だけど、熱がこもるシーツ
よりも、涼しく寝られることを優先させたら、快眠できると言う場合もあると思うの
で、ふとん用に裏をつけた籐シートや、竹を編んだ寝具用敷物を、ふとんの上に敷く
のはいかがでしょうか。
特に、竹を編んだ敷物は、かなり涼しいです。クーラーと併用すると、さらに
肌にひんやりするので、暑がりのアトピーっ子には向いていると思います。
もちろん一般商品なので、使用前には、加工用薬剤やほこりなどを、固く絞った
タオルでよくふき、さらに念のために、風通しが良いところで、二、三日陰干しして、
においなどを飛ばしてから使用するのが安心です。
ただし、洗えない素材ですので、ダニやカビが繁殖しないよう、こまめに陰干しする
メンテナンスは、欠かせませんよ。
いきなり子供に試さず、まずは親が利用してみて、良いようなら子供に使うという慎重さ
があってもいいと思います。
それでも、肌を圧迫したり、肌触りで刺激を受けるなど、幼いお子さんの敏感肌には、
合わない場合もあるかもしれません。使用感はどうかを、お子さんに聞きながら、使ってみてね。
また、氷枕のような、首筋を冷やす素材を併用することで、ぐっすり眠れる子も
いますので、こちらもお試し下さい。首が濡れないよう、必ず和手ぬぐいかタオルをまいて
使ってくださいね。
赤ちゃんの場合は、おもらし予防の防水シーツを、シーツのすぐ下に敷くことで、
蒸れてしまう場合もあると思うので、それらを使う方がいいのかどうかも、一度考
えてみてはいかがでしょうか。
花火や蚊取りなど、家庭での煙
************************************************************************
花火の季節です。花火セットを飼って、ご家庭で楽しまれるお宅も多いと思います
が、幼い子は手が短いから、花火をごく顔に近い場所で楽しむことになりがちです。
おまけに、夢中で遊ぶうちに、硝煙(しょうえん)が立ちこめる中に、いつの間に
か入っていて、たくさん煙を吸い込んでしまうことも多く、あとで、コンコン咳をし
ていたと言うこともあるのではないでしょうか。
気管が弱い子は、特に、煙を吸い込ませないために、家族で花火を楽しむ機会には、
いつも煙の風上で楽しむよう教えてあげてくださいね。
また、蚊取り線香や、液体蚊取りなどを、蚊がいないのに、不必要につけっぱなし
た状態にしていませんか?
一般的にCMにのって宣伝されている通常の蚊取りグッズは、基本的には、弱い
農薬を散布している事と同じだと考えるといいと思います。大人の私でも、つけっ
ぱなして寝ると、ノドに違和感が出るくらいですので、敏感なお子さんの体には、
これらを使用する事が負担になりますよ。
蚊が室内に入っているときには、「みんなで探し出して、手で取る」、「蚊帳を
利用する」、「出来るだけ最低限の時間で、蚊取りを使用する」、「体に優しい成分
の蚊取りを使用する」など、いろんなやり方があると思います。ご家庭の事情に合
わせて工夫してみてください。
※おすすめ製品で、蚊取りや虫除けは、こちらから
夏の子供服
************************************************************************
今年の夏は透け感のあるチュニックが大流行ですね。
先日、子供売り場をのぞいたら、女の子向けに かわいいチュニックが売られ
ているのを見つけました。
でも、大人のデザインに似せようとして、襟元や袖口に、少し固そうな素材の
フリルが使われていたり、ポリエステル製の商品もありましたよ。
ヒラヒラ軽くて涼しげなポリエステルは、涼しく感じて好きと言われる方もいま
すが、肌が弱い場合は、大人でも汗をかいたときにかゆいと感じる場合があるので
気をつけて下さいね。
実は私も子供の頃、化学繊維で出来たよそ行きプリントワンピースでお出かけ
していて、汗だくになり、蒸れたか かぶれたかして、肌が真っ赤になって、かゆ
かった経験があります。
だからやっぱり、アトピーっ子には、よそ行きのおしゃれ服も、綿がオススめ。
ただ単に綿ならいいやと言う訳でなく、表面にバリバリに加工された綿もあり
ますから、肌に優しい、柔らかい手触りの商品を選んであげて下さいね。
また、新品の服には、仕上げ剤や糊がついていて、肌の刺激になることもある
ので、初めて着せる前には、一度洗ってからどうぞ。
商品によっては、品質表示やタグなどが肌に当たって痛いこともあります。幼い子
は、こすれて痛くなるまで何も教えてくれませんので、親の方から着用感を聞いて
あげて下さいね。
まて、汗の季節は、金属によるアレルギーも多いから、年頃の女性は、アクセサ
リーだけでなく、服に金属が使われている洋服にも気をつけて。
そして、案外、盲点なのが、素肌に当たる皮製品。クロムのような金属が加工時
に使われるので、バッグや靴などがふれる部分でトラブルが起こっていないか、気
にかけて下さいね。
※子供服の選び方 ※ぜひ!肌着を着せてから服を ※金属アレルギー
「あせも」なのか「アトピー」なのか
************************************************************************
育児初心者の頃は、我が子の体に出ている湿疹を観察するという習慣がありません
でした。
だから、赤い発疹があれば、全てアトピーから来る湿疹だと思って、塗り薬をベタ
ベタ塗って治そうとして、不必要にたくさんの薬を使ってしまいました。
でも、皮膚の機能が弱い赤ちゃん〜幼児は、アトピー性の湿疹以外にも、「蚊など
の虫に刺された後が腫れる。」「あせもが出る。」「とびひや水いぼが出る」など、
いろんな皮膚のトラブルを起こしているので、薬を塗る前に、まずじっくりと観察
する事が大切ですよ。
特に、あせもが出ている場合は、皮膚の汚れを、こまめにシャワーや行水で流して
あげれば、じきに快方へ向かう事が多いのに、ベタベタした薬を塗って、油で皮膚の
汚れを閉じこめてしまえば、さらにかぶれたり、雑菌が繁殖して肌がジクジクし、悪
化するばかりです。
まずは皮膚の状態を見極めましょう。どんな場所に、どれだけの大きさの湿疹が、
どれだけ出ているかを何度も見るうちに、だんだん見立てが出来るようになりますよ。
また、薬を塗っても、全然変化がなければ、手当に間違いがあるシグナルかもしれ
ません。しっかり観察してくださいね。
※スキンケアについて
夏の冷凍庫
************************************************************************
かつて、夏の冷凍庫は、たいていパンパンで、ギュウギュウでした。
アイスクリームが常備されていて、冷凍食品もどっさり。冷凍うどんなんて
家族の一食分で、相当な面積を占めてしまうから、うかつに買いだめも出来ない
状態でした。
今は、氷菓と言えば、子供の風呂上がり用に、凍らせたジュース棒が少し入って
いる他は、冷凍食品の素材シリーズが少しと、食パン、そして、保冷剤が入って
いる程度です。
アイス類を切らさないよう買い置きする習慣は、体を冷やすし、糖分の摂りすぎ
になるからと止めてしまいましたし、めん類は、もっぱら乾麺を利用します。
乾麺は多少ゆでる手間はかかるものの、いつでも思いついた時に食べられるし
乾麺なら、国産小麦を選んで買えるメリットもあります。
パンも同様で、素材にこだわった商品は、どこにでも売っていないので、まとめ
買いして、冷凍庫で保管しています。
保冷剤は、寝苦しい時に、頭や首を冷やすために使います。
かゆみを感じて寝苦しいお子さんには、頭や首のように、熱を持ちやすい部分を
冷やしてあげると快適ですよ。薄い布などで覆って、カバーを掛けた状態で使ってね。
暑い時期に寝汗をかきすぎると、かえって皮膚の状態が悪化する事もあるから、
クーラーもアトピーっ子には必要だと思いますが、体全体をクーラーで冷やしすぎ
るのも考えものなので、夏場の保冷剤はおすすめです。
ご家庭の冷凍庫と比べて、いかがだったでしょうか?
冷凍庫=アイス保管庫・・・だなんて考えず、本当にそれが今、アトピーっ子と
暮らす夏の冷凍庫に必要なものなのかを、こんな機会に考えてみるのもいいのでは
ないでしょうか。
※おすすめ商品で、乾麺へはこちらから
夏は、早寝早起き生活を
************************************************************************
とりわけ暑い今の時期に、「早寝早起きな生活」を生活の中に取り入れてみませんか?
専業主婦のママの場合は、まずは朝、薄暗いうちから起きて、子供がぐっすり寝てい
るうちに、効率よく家事を片づけちゃう。さらに、子供を早く起こして、朝ご飯も早く
食べさせ、とっととお外に。
日射しが強くなる10時前には外遊びを終えて帰宅。暑い日中は、親子でお昼寝・・・
なんて感じの、サマータイム導入プランです。
通常より数時間早く行動を起こすことで、涼しいうちに家事を終える事が出来るし、
親子のお肌の大敵である紫外線を気にせずに外で遊べたり、汗によるかぶれが減っ
てきます。
もちろん、早く起きれば、晩ご飯も風呂の時間も自然と早くなり、子供を早く寝かし
つけることが出来て、かなり健康的な生活が送れますよ。
実はこの話、かつて、同じアトピーママ仲間から教えてもらって試していたことです。
朝 早めの時間の公園は、幼児連れもいなくて、ちょっと寂しいけれど、確かに涼し
いし、日射しに焼かれたり、汗ぐっしょりにならずに遊べるから、付きそう親も体が
楽でした。
早寝早起きだと、アトピーっ子のために、さらにおいしい特典があります。
かつて、幼児や子供は、8時、遅くても、9時くらいまでを目安に寝るのが当たり前
であった様に思うのですが、今は夜遅くまで起きているお子さんも多いと思います。
ところが、夜寝ている時間は、肌の新陳代謝が活発に行われる時間であり、とりわけ
10時〜3時ぐらいの間に寝ていることが大切だと言われています。
遅く寝れば、ただでさえアトピーで荒れている肌の修復が遅れますし、夜型の生活
で、自律神経のバランスが崩れたら、アトピーには大変なマイナスです。
もちろん、お子さんの体の成長という意味でも、この時間帯は、とっても大切!
アトピーで牛乳が飲めないご家庭では、背が伸びないのではと、ご心配されている
のではないかと思いますが、背を伸ばす為にもっと大切な事を忘れていませんか?
そう、成長ホルモンです。早く休ませることは、成長ホルモンの分泌を促し、背を
伸ばすチャンスを、お子さんに与えてあげることにつながります。
夏の早起き生活、ぜひ!チャレンジしてみてくださいね。
part 1へ PART2へ
帰省について
海水浴について
風呂上がりにかゆい
夏おすすめのペット
夜店
魚の鮮度
学校のプールと
ランドセル
梅雨の時期に
和室の引き戸
金属アレルギー
芳香剤より風と光を
帰省
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
帰省の心構え
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
海水浴
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
風呂上がりにかゆい
************************************************************************
夏おすすめのペット
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
夏のイベント・夜店
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
魚の鮮度
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
学校のプール&ランドセル
梅雨の時期だから
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
.......................................
窓や引き戸の開閉について
************************************************************************
芳香剤より、風と光を
金属アレルギー
part 1へ
|